夏休みも残り2週間ほど

2019年08月09日

長かった夏休みも残り2週間ほどになり、宿題が順調に進んでいるお子さん、予定が大幅に狂って溜まってきているお子さんと様々だと思います。

順調に進んでいるお子さんはこのまま頑張って欲しいと思います。

一方、宿題が溜まってきているお子さんは、残り日数が少なくなってくると、その溜まっている量に親子共々うんざりしてしまうのではないでしょうか。

特に小・中学生で問題になるのが「読書感想文」「人権作文」などの作文系と自由研究ではないかと思います。

どう書いたらよいか、どんな研究をしたらよいか悩んでなかなか前に進まないのではないでしょうか。

8月になると毎年教え子やその保護者の方から、

「読書感想文をどう書いたらいいか」

「自由研究を何をしたらいいか」

という相談がきます。

作文の書き方や自由研究のやり方などをその都度説明していったり、書いた未完成の作文を一緒に推敲して完成させたりしています。

悩んでも先に進みません。

先ずは行動です。

どうしてもという方は、是非「無料相談」をご利用ください。

自由研究や作文系の夏休みの宿題についてアドバイスさせていただきます。

© 2018 家庭教師のアサヒ 大分市ふじが丘東区30-9
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう