学習と整理整頓
2019年02月22日
子どもが学習するために必要なのことは、子どもが学習する場所が、学習に集中する環境になっているかということです。
学習するそばに学習に集中することを阻害するもの(ゲーム機、マンガなど)があれば、当然子どもの気持ちはそちらに向いてしまいます。
そこで、「家庭教師のアサヒ」では、学習する前及びその後に学習したスペースの片づけをしてもらい、整理整頓をしてもらうようにしていきます。
子どもが学習に集中するためには、レディネス(準備)が必要です。
学習する子どもが、これから学習するんだという心身の準備が必要です。
動機付けを家庭教師が子どもにするのは当然です。
それは、言葉のやり取りだけでなく、学習する物理的な環境も重要なことだと思っています。
授業を始める前に、
「ここでこれから学習するんだ」
という気持ちになってもらい、学習が終わった後は、学習させてもらった場所をきちんと整理整頓して感謝の気持ちを育てることは大事なことだと思っています。
「ありがとう」の気持ちを持てる子どもになってもらいたいと願っています。