2学期の落とし穴

2019年10月08日

2学期が始まって1ヶ月以上が経ちました。

小学校では、プール納め、運動会が終わり、中学校では新人戦や中間テストが行われている頃だと思います。

1学期が終わり、2学期になってお子さんの成績は上昇していると思われている保護者の方も多いと思います。

しかし、よく考えて欲しいのは2学期はいろいろな行事があります。

小学校では、プール納め、運動会、社会見学などがあります。

中学校では、新人戦、中間テスト、修学旅行、文化祭、期末テストと行事が目白押しです。

当然2学期は各学年の重要な学習内容が授業されます。

行事が多いということは、学習に専念できない機会が増えるということなので、子どもによっては学習の成績が下がってしまう場合も多いのです。

その学年の重要な学習内容を学ぶ2学期に、学習に専念できない行事が増えれば、流されやすいお子さんは当然学習は二の次になります。

その結果は、2学期の成績に反映されてきます。

お子さんの学習の様子がおかしいなと思われたら、お子さんから学習状況を聞き取ることをオススメします。

学習内容が難しくなっていてどう学習したらいいか分からなくなっているかもしれません。

分からないままで放置すれば状況は悪化するばかりです。

今一度お子さんの状況をしっかりと見てみてください。

問題が見つかれば早目の行動を!

© 2018 家庭教師のアサヒ 大分市ふじが丘東区30-9
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう